先日は急なお休みとなってしまい申し訳ございませんでした。
ご予定いただいていた方、ぜひまたお越しください。
(どうぞこれに懲りず…)
♪ ♪ ♪ ♪
木更津も夏真っ盛りになってきました。
暑いけど風があるので、ちょこちょこと休憩を取りながら元気に過ごしています。
畑ではホップがなりました!
少しですがすごく嬉しい収穫ですね。
仕込みの間に摘みに行ってそのままボイルに入れて、
フレッシュホップのブロンドを仕込みました。
暑い日が続きますが皆さまどうぞ楽しい夏をお過ごしください。
千葉県木更津市にある小さなブルワリーです。ベルギースタイルや木更津の自然から採った酵母などを使って、季節や風土を感じられるようなビールをつくっています。 金土日12時から18時、ほかに祝日もできるだけOPENしています。 エコバックなどぜひお持ちください。すすいでいただいた空き瓶も回収しています。 8月15日(金)は、いつも通り12:00~18:00でOPENします。木更津市の花火大会が開催されますので、交通状況をご確認ください。
先日は急なお休みとなってしまい申し訳ございませんでした。
ご予定いただいていた方、ぜひまたお越しください。
(どうぞこれに懲りず…)
♪ ♪ ♪ ♪
木更津も夏真っ盛りになってきました。
暑いけど風があるので、ちょこちょこと休憩を取りながら元気に過ごしています。
畑ではホップがなりました!
少しですがすごく嬉しい収穫ですね。
仕込みの間に摘みに行ってそのままボイルに入れて、
フレッシュホップのブロンドを仕込みました。
暑い日が続きますが皆さまどうぞ楽しい夏をお過ごしください。
つい先日、麦の収穫が終わりました。
5月の終わりから始めて気が付いたらもう7月…
途中雨や暑さのために作業できない日もあったのですが、
この粒の状態にするまでたくさんの工程を経て、ようやく使える状態になりました。
この写真は大麦ですが、小麦でウィートも仕込んだし、出来上がりが楽しみです。
久しぶりの青空の日。 麦刈りをしています。
麦がなった喜びもつかの間、小麦も熟したのでせっせと麦を刈り、束ね、掛ける…。
いそがないでゆっくり…。でも手を止めずに黙々と作業していると、少しずつ次の景色ができてきます。
先日行われたイベント、ALL NEED IS BEERに
ご参加くださいました皆さま、どうもありがとうございました!
ボトルショップはゴールデンウィークの間、のんびり12:00-18:00でOPENします。
春から夏のビールもできました。
♪ MOTUEKA PALE ALE … ニュージーランドのホップ、モチュエカを使った
シングルホップの小麦ビールです。 マスカットのような爽やかさが
春らしい味わいです。 (5%)
♪ 夏みかんとしょうが … 名前通りの味わいです。 今年は富津市の
夏みかんを使いました。 果物のみずみずしさが体にすっと馴染みます。(5%)
♪ L’orage … 春の嵐をイメージして、暗い空に苦みがぴかっと光るようなほろ苦さが
特徴のブラウンエール。 (5.5%)
♪ SUMMMER PORTER … 夏に縁側で飲む麦茶やアイスコーヒーのように、
ゆったり飲める軽めの黒ビール。 (4.5%)
♪ Bière de Miel … 木更津の日本ミツバチの蜜を使ったハチミツビールです。
今年は野生酵母を使わず、蜜の香りや口あたりをより近くに感じられます。
野生酵母は入っていませんが、長くとっておいて熟成した味も楽しみです。
お休みの間ラインナップが写真より減ってしまいましたが、
タップはモチュエカペールエール、モデルネなどなど…。
皆さまどうぞ楽しいゴールデンウィークをお過ごしください。
4月 26日(土) 12:00-18:00 チバビアフェスト ALL NEED IS BEER
27日(日) 12:00-18:00
28日(月) お休み
29日(火・祝):昭和の日 12:00-18:00
30日(水): お休み
5月1日(木): お休み
2日(金): 12:00-18:00
3日(土・祝):憲法記念日 12:00-18:00
4日(日・祝):みどりの日 12:00-18:00
5日(月・祝):こどもの日 12:00-18:00
6日(火):振替休日 12:00-18:00
で、OPENします。
お知らせが遅くなってしまいましたが、
26日は千葉市のビールイベント ALL NEED IS BEER にもビールで参加させていただきます。
どちらもお気軽にお越しください。