2025年7月5日

麦と

 つい先日、麦の収穫が終わりました。

5月の終わりから始めて気が付いたらもう7月…

途中雨や暑さのために作業できない日もあったのですが、
この粒の状態にするまでたくさんの工程を経て、ようやく使える状態になりました。


この写真は大麦ですが、小麦でウィートも仕込んだし、出来上がりが楽しみです。


収穫としては今年大麦10キロ、小麦40キロでした。
 すごーい!って自分たちで思ってしまいます。

麦のモミはニワトリさん、麦の藁は近くの馬の牧場にひきとってもらったり、長南町の営農組合さんまで小麦を取りに行ったり。麦関係であちこちお出かけもできました。




君津の市宿というところでパン屋さんをしている日日さんも、
自分で小麦を育ててパンをつくっています。

日日さんはもっとたくさんの麦を一人で育てていて、
作業のやり方が私たちとは違うので色んなことを教えてもらいました。



近くにひまわりの迷路があったのでやってみました。
来週にはこのヒマワリがもっと満開になって、もっと迷ってしまいそう。

暑くなってきましたが、今年は夜が涼しい気がします。
良く寝て良く遊ぶのが、夏はいいですね。



千葉県君津市清和市場407-1